🔑 はじめに:お金がないと「逃げる自由」すらないと知った日
旦那さんのモラハラで、心の中で「ああ、もう無理…」ってつぶやいてない?
元ワンオペ主婦の私がたどり着いた結論は、「経済力がないと、離婚すら許されない」ってことでした。
結婚したての頃、夫にはモラハラ気質はあったけど、お金だけはあったんです。だから当時の私は、「この豪華な生活の代償だ」って自分を騙して生きてた。我慢と引き換えに、毎週のように旅行して、都心のタワマンで生活…なんて、アホみたいだよね(笑)。
でも、その「豊かな生活」は、私たち家族がアメリカに移住した途端、崩壊しました。
🚨 ターニングポイント:我慢の限界と「決別」への決意
夫がアメリカで研修医から再スタートし、生活レベルがガクッと急落。
「誰のおかげで生活できてるんだ」なんてレベルじゃない。
「昭和の頑固親父でも引くわ!」ってツッコミたくなるような、古臭くて、容赦ない言葉で毎日精神的に殴られました。
気づけば私は、頼る人もいない異国の地で、完全に孤立無援。
そう、離婚はただの手続きじゃない。私にとっては人生を賭けた「脱出計画」だったんです。そして、その軍資金と、新しい人生のための「手に職」が必要だと覚悟を決めました。
「Webスキル」を選んだのは、私の理想——パジャマ姿で、場所や時間に縛られずに稼げる——に一番近かったから。
🗺️ 私のWebスキル習得ロードマップ:泥臭いゼロからの大逆転劇
私の目標はシンプルで、かなり切実でした。「絶対に、モラハラ夫よりも多く稼げるようになること!」
当時の私はスキルゼロ、知識ゼロ。「デキる主婦」なんて程遠い、ただの海外ワンオペおかんでした。
だからこそ、「独学で失敗する時間」も「学校に通うお金」もなかった。
私が選んだのは、コスパ最強と評判のデイトラ(Webスキル特化型オンラインスクール)のデイトラのWeb制作コース
👉【無料お試しコースあり】デイトラのWeb制作コースを公式サイトでチェックする
Step 1: スクールに飛び込む(最初の1ヶ月)
| 選んだスキル | Webコーダー(HTML/CSS/JavaScript) |
| なぜこれ? | 難しいアプリ開発などに比べ、Webサイト制作やLP(ランディングページ)制作といった仕事の案件数が多く、基礎習得後すぐにクラウドソーシングなどで初収益を上げやすい。 |
| デイトラを選んだ理由 | とにかく安い!(離婚準備で一円でも節約したかった)。そして、質問しまくれるサポート体制が神だったから。 |
夫に絶対にバレないよう、子どもを寝かしつけた深夜2時からが私のゴールデンタイム。毎日コーヒー片手に、必死でキーボードを叩きました。あの頃の努力は、「逃げたい」という強い動機が原動力でしたね。
👉【無料お試しコースあり】デイトラのWeb制作コースを公式サイトでチェックする
Step 2: 基礎を固めて「武器」を作る(2ヶ月目〜4ヶ月目)
この時期は、ひたすら基礎スキルを徹底的に叩き込みました。
- HTML/CSSで形を作る: ウェブサイトの設計図と見た目を整える練習。
デイトラのWeb制作コース中級編では実際に存在するアクセサリーショップのサイトをコーディングします
作成したサイトはこちら

- JavaScriptで動かす:実案件で頻出のポップアップやアニメーションなども習得できます。
- ポートフォリオ: 離婚後の自分を証明するための、「私、稼げます」名刺代わりのオリジナルサイトを制作。
自分の手で一つ一つコードを書き、それが形になっていく瞬間は、夫の暴言でボロボロになった心に染み渡る「精神的な栄養剤」でした。初めて自分の力で人生を動かしている気がしたんです。
👉【無料お試しコースあり】デイトラのWeb制作コースを公式サイトでチェックする
Step 3: 案件獲得と経済的自立の達成(5ヶ月目〜現在)
スキル習得後、すぐに営業活動をスタート。
- 初収益: 「コーダー 未経験 OK」で求人サイトを検索しまくり、関西地方のWeb制作会社2社からコーダー案件をゲット。印刷会社のLPをコーディングさせてもらい、初めて自分の口座に入金された月5万円は、涙が出るほど嬉しかった!
- キャリアジャンプ: コーダーの実績と、ブログ運営で学んだスキルを活かし、まさかの畑違いの住宅会社からWebマーケティングの仕事を委託されました。これがやや高単価案件(未経験の割に)となり、一気に経済的な土台が完成。
気づけば、私、モラハラ夫に頼らなくても生きていけるかもと思い始めました。
✅ 次にすべきこと:あなたは一人じゃない
割と「泥臭いモラハラ脱出ロードマップ」は、真似できると思います。
次の記事では、私が実際に利用したWebスクールを徹底比較し、離婚準備で費用を抑えたいあなたのために「後悔しない学校」を紹介します。

